今回はゆずや柚子胡椒に関する反応を集めてみました。
柚子胡椒、みなさんお好きですか?冬の鍋にはこれですよね。
ニッチなテーマですが、海外の人の反応を見てみましょう☺
海外の反応
① 柚子胡椒やゆずに関する反応
- 「ゆず胡椒、ピリ辛で何にでも合う!餃子にも、肉にも、最高の調味料。」
- 「柚子胡椒の色が柚子じゃなくて緑の唐辛子から来てるとか知らなかった。こういう豆知識面白い!」
- 「ゆずって本当に香りが素晴らしい。これだけでも食欲そそられるよな。」
- 「これ見るまで柚子胡椒食べたことなかったけど、絶対試してみたい!」
- 「柚子の爽やかな香り、大好きだよ。柚子胡椒買いだめしようかな。」
- 「ゆずのあのレモンっぽい味わいとマンダリンオレンジの後味がたまらないよな。マーマレード作るのに最高。」
- 「ゆずこしょう、一回試したらハマった!めっちゃありがとう!」
② 日本に関する反応
- 「ユズみたいな日本独自の食材をもっと海外で広めたい!」
- 「高知って本当に自然豊かでいい場所だよな。ユズ栽培にぴったりな土地って感じ。」
- 「こういう日本のドキュメンタリー動画見ると、また旅行したくなるよね。」
- 「ニュージーランドに住んでるけど、日本に戻りたくなるよ。」
③ 自国に関する反応
- 「ユズコショウがオスロでも手に入るなんて幸運だわ。食べるたびに日本を思い出す。」
- 「『これ、日本らしい香りだよね』ってのめっちゃわかる。幸運にもオスロで手に入るから、日本の味を思い出せる。俺の一番好きな調味料だわ。」
- 「ゆずこしょうがアジア系スーパーで売ってるか調べてみる。めっちゃ美味しそう!」
- 「スイスにも届いてるんだ!すごいよ!」
- 「柚子胡椒、アメリカで流行らせてほしい!なんでも合う万能調味料っぽい。」
- 「プエルトリコからこんにちは!こっちじゃユズなんてほとんど聞かないけど、この動画で興味湧いたわ。」
- 「この動画見てたら、アジア系スーパーで柚子胡椒探したくなった!」
- 「イギリスでゆず胡椒をイングリッシュマフィンと卵にのせて食べてみたい。」
- 「自分の国(カナダ)ではこういう調味料あまり見ないから、もっと試してみたい!」
まとめ
日本らしい香り、という表現がとても印象的だったのでタイトルに取り上げました。
なんとなくわかるかも。和を感じるものってありますよね。不思議。
おまけ
1.ゆずといえばこれ
海外の方からも、猿とカピバラが温泉に入っている様子は印象的な様子で。
本当に気持ちよさそうい入りますよね🛀
ひとこと

コメント