海外の反応「軽くて食べやすいよね」@うどんに関する海外の反応まとめ

日本の食べ物に対する反応

今回取り上げるのはうどん。インドネシアで展開している丸亀製麺の様子です。外国にも広く展開されている様子。インドネシアの方はどのような反応をみせてくれるでしょうか?海外の反応をまとめてみました。

海外の反応(今回は主にインドネシア)

料理に関する反応

  • 「この食べ物、本当に美味しそうだなぁ😊」
  • 「生卵を加えるとさらに美味しいと思う。もっと食べたい!」
  • 「日本のうどんスープって軽くて食べやすいよね。」
  • 「牛肉のA5ランクを使って作った料理を試してみたい!」
  • 「めっちゃ、揚げ物ある😂」
  • 「ハラル食あるのかなー?日本に」
  • 「ハラルになるでしょこれは笑」
  • 「生卵、また食べたいなー!」

日本の独自性に関する反応

  • 「日本の箸は滑りにくくて使いやすいね。インドネシアの箸はすごく滑りやすい。」
  • 「日本の料理は細かいところまでこだわってるよね。例えば、牛肉料理でも部位や調理法にすごく気を使ってる。」
  • 「日本の手作りの餅を現地で見てみたい!」

自国文化についての反応

  • 「インドネシアのミーアヤム(鶏ラーメン)の方が香辛料が効いていて味が濃いと思う。」
  • 「宗教的な理由で、油や調味料が混ざっていないか心配だけど、日本の料理の清潔さは信用できる部分もある。」

まとめ

おおむね好評な様子でした。実は丸亀製麺の売り上げ世界一店舗は、日本ではなくなんとハワイだそうです。小麦なので食べやすくて軽い料理なので、受け入れやすいのかもしれませんね。

実はそのほか、和牛!に関するコメントがちらほら見られました。インドネシアでも注目されているのかな。


おまけ

1.インドネシアの麺料理

おまけ動画で取り上げるのは、コメントにもあったインドネシアの鶏麺料理、ミーアヤム。

うどんに比べてこっちのほうが濃いと言っていたけれど、本当にそう!

ひとこと

キャラクター ミーアヤムはインドネシアの二郎系ラーメンやね!

おすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました