今回はお好み焼きに関する反応。japanese pan cakeと呼ばれております。
パンケーキって言われるとなんか違和感あるけど、その方かわかりやすいのかなー。
言葉からすると味にギャップがありますが、海外の反応はどんなかんじでしょうか?
海外の反応
① お好み焼きという料理に関する反応
- 「お好み焼きめっちゃ好き。大阪でどの店行ったか覚えてないけど、店の子がマヨネーズでキャラクター描いてくれて、ピカチュウ描いてくれたんだよね。」
- 「お好み焼き+ビール=天国」
- 「最近家で作り始めた!Uwajimayaで材料揃えたけど、見た目通りマジでうまい!一番大事なのは幅広のヘラを使うことです。」
- 「お好み焼きいいいい ☺☺☺👍👍👍」
- 「お好み焼き、マジで俺の一番好きな食べ物!」
- 「広島風が好きなんだよね。削り節抜きで頼むのが俺スタイル。」
- 「自分でお好み焼き作った後にこれ見たらさ、『あああ、この味わかるぅ!』ってなる。」
- 「めちゃくちゃ美味しそうじゃん!」
- 「イカと豚肉の組み合わせとか思いつかなかったけど、これ絶対うまいやつ。」
- 「本当に美味しそうです。お好み焼きを食べたことはありませんが、今よだれが出そうです……ああ、もし日本に行ったら、食べ続けて太ってしまいそうです……」
② 日本に関する反応
- 「日本に1年住んでたけど、ストリートフードがほんと最高だった!」
- 「いつか絶対日本行きたい 🇯🇵 🙏🏾」
- 「大阪でお好み焼き食べたけど、どの店だったか覚えてねぇ。」
- 「日本の屋台ってさ、レストランにはない良さがあるんだよな。」
- 「日本、めちゃ綺麗で料理もうまそうだし。」
- 「夜にリラックスしながらお好み焼きを食べて、こんな小さなダイナーでスポーツを観戦するなんて……本当に最高ですね。」
- 「初めてお好み焼きを知ったのは『らんま1/2』という漫画&アニメでした。右京は最高のお好み焼き職人で、物語の中で一番可愛くてクールな女の子でした。」
- 「この料理を見るたびに、『らんま1/2』の右京を思い出します 😊😊😊😊」
- 「0:01のやつ、倒したら200万円くれる人だろ?」※「龍が如く0」に出てくるモブのことかも笑
③ 自国に関する反応
- 「お好み焼きが最高のパンケーキだって言いたいけど、カナダ人だからさ、やっぱ自国のパンケーキも好きなんだよね。」
- 「世界で一番好きな国の一つだわ。」
- 「日本行きたすぎる!」
- 「食べに行きますね。本当に美味しそうです。ありがとうございます。」(タイ語)
- 「ああ、日本に住みたい気持ちを言葉で表せません。間違いなく世界で一番クールで面白い文化です。こんなひどいアメリカに縛られているのが嫌になります。」
まとめ
お好み焼きそのものの反応ももちろん多かったのですが、屋台風の小さなお店のシチュエーションを含めた雰囲気に関して反応が上がってました。
最近は小さな個人店というものが、海外では減ってきている様子。パンの記事でもそうだったかな。
日本もそうかもしれませんが。残したい文化ですよね。
おまけ
1.お好み焼きといえば、らんま1/2?
複数コメントが上がっておりました。お好み焼きといえば、らんま1/2の右京さん。
アニメで昔見た何かよくわからないけどおいしそうな食べ物、という体験が日本への関心に繋がっている様子はこれまでの記事でもみられました。本当にすごい影響だなーアニメは。
2.カナダのパンケーキ
コメントにもありました、カナダのパンケーキ。
さすがカエデの国!メイプルシロップのポーションの量が半端ない!!
ひとこと

コメント