海外の反応「日本とイタリアのスタイルを融合」@たらこスパゲッティに関する海外の反応まとめ

明太子パスタのイラスト 日本の食べ物に対する反応

今回取り上げるのは明太子パスタ。明太子スパゲッティ。たらこパスタ。たらこスパゲッティ。

どれが正式名称でしたっけ?

さておき魚卵を使ったパスタですが、日本では和風パスタの定番ですね。

海外ではどんな印象を受けるのでしょうか?まとめました☺

海外の反応

①たらこスパゲッティについての反応

  • 「たらこスパゲティは本当に中毒性があるよ😍😍😍。みんなぜひ家で試してみて!新鮮なタラコが見つからない場合は、アジア系のマーケットでインスタントのタラコパスタソースが買えるよ😋😋😋」
  • 「健康的でシンプルなパスタに見えるね。」
  • 「明太子パスタに昆布茶を入れるとさらに美味しくなるよ!✨」
  • 「すごく美味しそうだね!」
  • 「実は数日前に初めて明太子パスタを試してみたけど、本当に美味しかった🤤」
  • 「すごくシンプルなパスタ料理だけど、絶対に試してみたい😊」
  • 「私はこれをうどんで作ったけど、すごくクリーミーで美味しかった!!」
  • 「タラコを買い物リストに追加しなきゃ(笑)」
  • 「明太子パスタ🤤🤤🤤。これは世界一のパスタだよ、断言する!」
  • 「シンプルで美味しそうに見えるね。」
  • 「なんて簡単そうな料理なんだろう!信じられない!!」
  • 「強いフレーバーが楽しめそうだ😉😉😉」
  • 「このスパゲティ、とても美味しそう。」
  • 「このレシピありがとう!夕飯で試してみるつもりだよ。」
  • 「見た目はシンプルだけど、すごく美味しそうだね。」
  • 「こんなパスタを作るなんて奇抜だけど、なんだか魅力的。」

②日本文化に触れるコメント

  • 「日本のスパゲティはすごく美味しそうで魅力的だね👌🤤🤤🤤」
  • 「日本とイタリアのスタイルを融合させて、新しい味を作り出すなんて素晴らしいね。シンプルで美味しそう!」
  • 「イタリア人として、ぜひこの料理を試してみたいと思ったよ!見た目が本当に美味しそうだ。」
  • 「これは日本料理の良いアレンジだね、でもイタリアの要素も感じられる!」
  • 「私は日本のパスタが大好きなんだ。特に明太子パスタが私のお気に入り!」
  • 「日本とイタリアのスタイルをこんなにうまく組み合わせるなんて、素晴らしい発想だと思う!」
  • 「日本のパスタは本当に素晴らしいね。7/11の明太子パスタですら、めっちゃ美味しいよ。」

③自国文化に触れるコメント

  • 「イタリア人として、このたらこスパゲティにはすごく驚いたけど、興味深い料理だね!」
  • 「インド人として言わせてもらうけど、スパイスなしでこれを食べるのはちょっと難しいかも😀」
  • 「インドの味覚にはちょっと薄味すぎるかもしれないけど、他の国の人たちの好みを知るのは面白いね😊」

まとめ

日本のパスタとして受け入れられている様子がうかがえました。アジアンマーケットでもソースが手に入るそうで、おもったより手軽に試せる料理なのかもしれませんね!

おまけ

1.インドのパスタ

おまけで取り上げるのは、コメントにもあったインドのパスタ。

「スパイスがない」「薄すぎる」といった反応でしたが、めっちゃ気になったので調べてみたら。。

これぞインド!なパスタが出てきました☺ 重ねる重ねるスパイスと唐辛子☺

ひとこと

キャラクター どの国でもパスタってローカライズされてそうだから、旅行の楽しみになるかも!

おすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました