今回は親子丼のまとめ。ちょっとドキドキしています。どんな反応あるかなー。
ネーミングがなかなかですよね、よく考えたら。。
さて、どうでしょうか!みてみましょー!
海外の反応
①親子丼という料理についての反応
- 鶏と卵がご飯の上で家族再会してるみたい。いいね!
- 鶏を自分の子供たち(卵)で煮る。人間って残酷だな。
- 世界で一番最高で心地よい料理じゃない?甘さとしょっぱさ、固さととろける感じが全部完璧。
- 平日に行ったけど、40分待ち。でもそれでも全然待つ価値あり!15~20ドルくらいで大満足。
- 今日初めて作ったけど、めっちゃ簡単で本当においしかった!
- この料理って、家族を一つにするような温かさがあるよね。
- 親子丼、初めて家で作ったけど、びっくりするくらいおいしかった!
- 日本で食べた親子丼は、今までの人生で一番記憶に残る料理だった。
- カーボ、プロテイン、さらにプロテイン、最高!
②日本に関する反応
- 日本の文化って、世代を超えて引き継がれてるのがすごいよね。
- 8代目って聞いてびっくり。でも息子と孫が話に出てきてほっとした。
- 彼の「利益よりも伝統」って考え方、大好き。
- パンデミックの間も8代続けてるってすごいよね!
- パンデミック中どうやって乗り越えたのか気になる。いつかこの店行けるまで、続いててほしい。
- 日本料理って、いつも見てるだけでよだれが出る!
③自国についての反応
- うちの国では、親子丼みたいなシンプルでおいしい料理を見つけるのはなかなか難しい。
- 地元では、親子丼みたいに満足感がある料理ってあまり知られてないんだよね。
④卵が先か、鶏が先かの答えが日本にはある
- 「鶏と卵、どっちが先?」って聞かれて、「一緒だよ……胃の中ではね」って答えた(笑)。
- 鶏と卵、どっちが先?日本人の答え:「もぐもぐもぐ」。
- 鶏が先か卵が先か?どっちもおいしいってことが一番重要。
- 日本人にとって、鶏も卵もどっちも素晴らしい味だよね。
まとめ
ちょこちょこ皮肉(ジョーク)が入っていましたが、糾弾されるほどではなかったですね。
いじられてる感じ笑 食べたことがある人からは好評でした☺
おまけ
1.親子丼そっくり!中国の「牛の卵とじ丼」抱蛋肥牛飯
めっちゃ探したのですが、日本のように親子を象徴するような料理はありませんでした(;^ω^)
似たような料理ないかなーと思い調べていたら。親子丼の牛肉バージョンが。
これって日本では他人丼やんね。けど味付けは中華です☺
ひとこと

コメント